2019年4月
ボートライセンス東京の特徴について
GWが始まり夢の島マリーナも活気づいてきました。
夏に向けて小型船舶免許を取得したいと検討されていませんか?!
ボートライセンス東京は国家試験免許コースですので、スムーズに受講を終えることができます。
たとえば、1級コースですと計5日間授業に参加していただければコースが終了いたします。
この5日間には、学科・実技・試験が含まれていますので、たった5日間ですべての授業が終了できます。
(ただし、免許証が発行されるのはすべて授業と試験が終了してから約3~4週間後)
また、会場も5日間ずっと同じ場所(夢の島マリーナ)ですので、移動の手間がありません。
実技は夢の島マリーナに係留してあるボートを使用しますので、マリーナ内のボートを間近に見られます!
ボート免許の取得を検討されておりましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
03-5569-8425
安全フェスティバル
当スクールがある東京夢の島マリーナにて「安全フェスティバル」が開催されます。
参加無料ですのでご興味のある方はご参加ください。
日時:2019.5.12(日)10時~14:45頃
場所:東京夢の島マリーナ アトリウム内
10:00~ 東京海上保安部 実技・座学
11:15~ 関東小型船安全協会 AED講習
13:00~ ヤンマー舶用システム㈱ エンジン講習
14:00~ 日本海洋レジャー安全・振興協会 講話
東京夢の島マリーナ
136-0081
東京都江東区夢の島3-2-1
当スクールについて
ボートライセンス東京は、都内最大級のマリーナ「夢の島マリーナ」内にあるスクールです。
当スクールは国家試験免除制ですので、短期間で授業と試験を終えられます。
また、受講開場は1ヵ所(夢の島マリーナ内にある教室)ですので移動の手間がかからずとてもスムーズに受講できます。
1級に必要な受講日数は5日間、2級は3日間です(いずれも学科、試験、実技を含む)。
すべての授業と試験が終了して約3~4週間後に免許証が出来上がります。
授業日程はその都度お客様とご相談して決めますので、お申込みを検討される場合は下記までお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ先:03-5569-8425